【座談会おまけ編】後藤、笠原、山田のライター3氏に聞く。今年何を買いましたか?

【司会】では、まず皆さんが購入したPCやスマートフォン、タブレットについてお伺いしたいと思います。

【山田】僕が買ったのは、Nexus 5、iPhone 6 Plus、Let'snote RZ4、iPad Air、LBP7100C(カラーレーザープリンタ)です。この内、iPad AirとNexus 5はアメリカ版です。今メインで使っているスマートフォンは、GALAXY Note 3で、4は日本で出なかったのでこれをもう1年使う予定です。Nexus 5も気に入ってるんですが、アメリカで使ったら、T-Mobileのデイリープランでテザリングができないことに困って、あまり使わなくなってしまいました。

今年買ったPCはLet'snote RZ4で、これは僕が待ち望んでいた製品ですね。僕のPCの使い方だと、ほとんどの場合でキーボードが必須なので、クラムシェルがいいんです。液晶着脱式だと、発表会で机がない時に膝の上に置いて、タブレット部だけが外れて落ちることを心配しなくていいというのもありますし。ただ、この製品で液晶を360度回転させたタブレット状態で使ったことは一度もないです(笑)。360度回転しなくて良いから、もうすこし軽ければとも思います。タッチは個人的には必須です。サイズも求めてたものですね。キーボードの打ちやすさもいい。

山田祥平氏

【後藤】僕は、SHIELDタブレットとVAIO Pro 11(2台目)です。

PCについては、VAIO Pro 11で合計4年持たせるという計画にしたんです。クラムシェルは今後消える運命ですが、Broadwellが当初予定より後退することが分かったので、その世代もHaswellでそのまま行こうと決めました。SSDは256GBと512GBで違うけど、それ以外は大体同じ仕様。どっちもソニー時代のものです。後から買った方は2015年1月から実戦投入予定だけど、古い方も何かあった際のバックアップとして待機させておきます。僕は二重化が大好きなんで(笑)。

【司会】後藤さんが取材にいつも同期された2~3台のノートPCを持って行ってることはこの業界では有名ですが、ハードウェア自体も同じもので二重化されてるのは珍しくないですか?

【後藤】昔はハードも同じものを複数台用意してたんですよ。その後、持ち歩き用と、ホテル据え置き用とか、若干違う性格のものに分化させていったんですが、また同じハード2台に戻ってきた感じです。

SHIELDを買った理由はとりあえずTegra K1を試したかったから。実際に買っていいなと思ったのは、Ingress(ゲーム)をやる時、インテルマップを開くとスマホだと結構重いんですね。じゃぁ、PCを持ち出すかというとそれは仰々しすぎる。Ingressをやる時、車で移動するんですが、そんな中、SHIELDはインテルマップもさくさく動くので重宝してます。今、僕の車の中ではモバイルデバイスが常時4つ起動してて、内訳はSHIELDと、Ingress用スマホ、カーナビ用スマホ、音楽用スマホです。

【笠原】廃人だね(笑)。

【山田】廃人だね(笑)。

【後藤】違う、違う。本当のガチ勢はこんなものじゃないから(笑)。僕なんて軽装備だから(笑)。

【笠原】後藤さんの基準がおかしいんだよ(笑)。

【後藤】買った端末が少ないのは、来年のFinFET待ちなので、今年はファウンダリシリコンはほぼ買えませんでした。2015年になったら、AndroidもiOSもガシガシ買います。基本は64bit + FinFET。

【笠原】僕はたくさん買ってます。HP 14型Chromebook(米国)、ThinkPad 8、SHIELDタブレット、MeMO Pad 7(ME572CL)、VivoTab 8、iPad mini Retinaディスプレイ(ME276J/A)、YOGA Tablet 2(10型Windows)、Xperia Z1f→Galaxy Note Edge(ドコモ)、ZenFone5(3G、台湾版)、Haswellベースの自作PC(マザーボードASUS CS-B)。

でも、今年は個人的にクラムシェル型PCを1台も買ってないんです。Chromebookを買ったのは評価用のためだけなので。VAIO Duo 13を買ったのが去年の10月で、まだ1年くらいしか経ってないこともありますが、何よりも今年はHaswellのままプラットフォームが変わらなかったことが大きいです。つまり、買う物がなかったと言うことですね。来年はBroadwellで少なくとも1台買います。

【座談会おまけ編】後藤、笠原、山田のライター3氏に聞く。今年何を買いましたか?

【山田】Skylakeまで待たないんだ?

【笠原】1世代で1台買うことを信念にしてますので(笑)。

【司会】一方、8型クラスはかなり多いですね。

【笠原】ええ(笑)。理由として、ThinkPad 8は単純に惚れたからですね。

【山田】で、よく使った?

【笠原】ついこの間まで出張の際のバックアップPCとして活躍してました。それ以外にも、飛行機の中での読書とかにも便利ですし。そこから、同じLenovoのYOGA Tablet 2に移行しました。これは自立するのがいいですよね。

【山田】自立いいでしょう?(笑)

【笠原】ええ。でも、これも1つだけ問題があって、厚みが厚くなったので、自分の鞄のポケットに入らなくなったんですよね(笑)。それはさておき、出張時はセカンダリとしてWebとかコンテンツを表示させたりするのにも便利です。なぜ、8型の次に10型にしたかと言うと、僕はディスプレイは2型飛ばしで買うことにしてるんですね。VAIO Duo 13とYOGA Tablet 2は3型離れてますが、その下が8型、さらにその下が6型という具合です。

8型級ではもう1つMeMO Pad 7を買いました。これはSIMロックフリーのLTE機です。これNexus 7とほぼ同じサイズなんですね。で、それより軽くて、CPU性能も上がってるのが購入理由ですね。これも気に入ってて、今でも毎日鞄に入れて持ち歩いてます。これには元イー・モバイルの無制限データ定額SIMを入れてるんですが、最近のMVNOの格安SIMの検証にも使いました。仕事以外でも、普段はWiMAXを使ってるんですが、それが入らない時は、これをルーターとしても使ってます。

VivoTabをなぜ買ったかと言うと、ワコムのペン技術の使い勝手を試したかったからです。そしたら、思いの外視差が大きくて、ちょっといまいちでしたね(笑)。

iPad mini Retinaは、10月にOfficeの連載をしてたんで、それにあたってiPadでの動作検証用に買ったんです。それで、こんなたくさん持つことに(笑)。

スマートフォンは、Xperia Aを使っていて、そこから春にXperia Z1fに機種変しました。で、なぜそこから短期間でGALAXY Note Edgeにしたかと言うと、ペン対応があるからです。最近、立ち取材とかPCが使えない場合は、OneNoteで手書きメモを取ることにしてて、それでペンにはまったんです。

【山田】僕は1年以上GALAXY Note 3使ってて、一度もペンを使ったことないよ(笑)。紙と鉛筆でもいいじゃん(笑)。

【笠原】それ、なくしますから(笑)。で、ペン対応ということでSHIELDタブレットも使ってたんですが、これは重量が重い(笑)。

Edgeはすごく満足していますが、初期設定では全然バッテリが持たないんですね。で、不要なアプリを削除・停止するなどしてカスタマイズしまくったんですが、特徴であるエッジ部分に時計を表示させるアプリを切ったら、バッテリ駆動時間が2倍になりました(笑)。

【後藤】Androidはホントそういうところあるよねぇ(笑)。そこがAndroidの良いところでも悪いところでもあるんだけど(笑)。

【笠原】そうですね(笑)。iPhoneはそういうカスタマイズが効かないのがいやで、Androidを使ってます。

もう1つ買ったのは、ZenFone 5(台湾のIntel版)。これは今の安いAndroidスマホがどんなものかを見てみようと買いました。最近のは、安くても液晶がしっかりしてますよね。カメラも結構いいです。

笠原氏のVAIO Duo 13、MeMO Pad 7、GALAXY Note Edge

関連記事